BIBLIOTHECA ESPERANTO ISSUE 1 ESPERANTO V.A.
Artist : V.A.
Publisher : ESPERANTO MEDIA LLC
softcover
88 pages
270 x 180 mm
color, black and white
ISBN: 9784910464008
2020
Esperanto Culture Magazine communicates the culture of the 21st century as an international language, and aims to become a universal platform for Whole Earth Citizens. Esperanto was catalysed by Ryuichi Sakamoto’s album of the same name, and originally comes from the name of an international auxiliary language devised by Polish linguist Ludoviko Lazaro Zamenhof in the 19th century. It is an artificial language created in hope for world peace.
Graphic design: Experimental Jetset
special feature: Kevin Kelly, Jacques Attali, Audrey Tang, Benjamin Bratton, Toshimitsu Aono, Nana Watanabe
reviews: Roan Ching-Yueh, Ahmed & Rashid bin Shabib, Stefano Boeri, Shumon Basar, Hera Chan, RAW Material Company, Makayla Bailey, Abhijan Toto, Kim Heecheon, Simon Baker, Claude Adjil, Graham Harman, Adania Shibli, Tash Aw, Carlos Manuel Álvarez, Ben Ware, Alain Mabanckou, Stas Sharifullin, Kentaro Takahashi, Koremasa Uno, Minna Salami, Nadya Tolokonnikova, Reza Negarestani, Timothy Ingold
sources: Naohiro Ukawa (Tokyo), Kwangho Lee (Seoul), Alva Noto (Berlin), Chassol (Paris), Frida Orupabo (Oslo), Daniil Trabun (Moscow), Lin Zhipeng aka No.223 (Beijing), Theseus Chan (Singapore), Sunny Dolat (Nairobi), Barbara Sanchez Kane (Mexico), Beth Wilkinson (Melbourne), Yener Torun (Istanbul), Ram Ozeri (Jerusalem)
essays: Ryuichi Sakamoto, Hans Ulrich Obrist, Experimental Jetset, Christine Sun Kim
illustrations: Florence Deygas, groovisions
東京発、年四回刊行のカルチャー雑誌『ESPERANTO』。アートディレクションはエクスペリメンタル・ジェットセット(Experimental Jetset)、編集アドバイザーにはキュレーターのハンス・ウルリッヒ・オブリスト(Hans Ulrich Obrist)、編集長は菅付雅信が務める。創刊号の特集は「WHOLE EARTH GOVERNMENT」。「世界政府の作り方」を世界第一線の知識人たちに問う。インタビューしたのは、フランスの歴史学者/経済学者のジャック・アタリ(Jacques Attali)、WIREDの創刊編集長で数多くの著者があるケヴィン・ケリー(Kevin Kelly)、台湾のデジタル大臣オードリー・タン(Audrey Tang)、長文の寄稿はMITプレスから著書を出版している、モスクワのシンクタンク:ストレルカ・インスティチュート教授のベンジャミン・ブラットン(Benjamin Bratton)。レビューは26人、26本、26ページに渡る。寄稿者は、日本では経済思想家で『人新世の資本論』がベストセラー中の斎藤幸平、音楽評論家の高橋健太郎、海外はヨーロッパ写真美術館館長のサイモン・ベイカー(Simon Baker)やモスクワの国際的社会活動アーティスト「プッシーライオット」のナジェージダ・トロコンニコワ(Nadya Tolokonnikova)、イギリスの文化人類学者ティム・インゴルド(Timothy Ingold)、イランの思想家レザ・ネガレスタニ(Reza Negarestani)やパレスティナの女性小説家アダニア・シビリ(Adania Shibli)などが参加。13都市、13名のクリエイターが最近のおすすめの本、映画、音楽、そしてお店を紹介するレギュラー企画「SOURCES」も掲載。東京はDOMMUNEの宇川直宏、ベルリンは世界的アーティスト兼ミュージシャンのアルヴァ・ノト(Alva Noto)、パリの話題のミュージシャンであるシャソール(Chassol)、北京の世界的写真家リン・チーペン(Lin Zhipeng aka No.223)、モスクワのITクリエイターのダニエル・ターブン(Daniil Trabun)などが参加。連載エッセイは、音楽家の坂本龍一、ハンス・ウルリッヒ・オブリスト、エクスペリメンタル・ジェットセット、ベルリン在住韓国系女性アーティストのクリスティーヌ・サン・キム(Christine Sun Kim)が寄稿する。